新たな階段トレーニング

24日は13階層登りのタイム計測ではなく、新たに10階層登り2本というトレーニングメニューをやりました。登る階段の段数は本番に極めて近い段数でした。 また、昨日と今日は会社帰りに寄り道出来る5階建て商業施設の地下1階から5階までの階段上りを2本やりました。今後も仕事のある日に関しては仕事終わりが余程遅くならない限りはこのメニューを取り入れるつもりです。

続きを読む

2017/04/28の問題

もうすぐゴールデンウィーク。新社会人は慣れた人と慣れない人といるでしょう。同期の新人達と切磋琢磨しながら・・・ということで切磋琢磨についての問題です。 問題 「切磋琢磨」、本来は何のこと? 青 刀鍛冶の名匠 赤 細工師の技巧 緑 とても悪いやつ 今日の緑、切磋琢磨ではなくめっちゃ悪魔。スタッフは自信満々だったそうですが、まわりは全員冷え切っていたそうです。彼こそが悪魔・・・…

続きを読む

2017/04/27の問題

今日4月27日は資産をつなぐの語呂合わせでつなぐ日です。相続に対する正しい知識を広めようと制定されたそうです。遺産相続をめぐるトラブルは年間1万件以上。個人的に思うのは余程のことが無い限りは相続する権利のある人間全員に行き渡らせるべきということ。林先生はどんぶり勘定ではだめだと・・・ということで今日のことば検定どんぶり勘定についての問題です。 問題 「どんぶり勘定」の由来は? 青 職…

続きを読む

2017/04/26の問題

今日4月26日は黒澤明監督の映画、七人の侍が公開された日です。完璧主義でしられる黒澤明監督。その影響でしょう。本当は前の年の秋に公開される予定だったそうなのですが、大幅に伸びたそうです。海外からも高い評価を得たそうです。ハリウッドでリメイクされたそうです。日本映画の中でもピカイチの・・・ということでピカイチについての問題です。 問題 「ピカイチ」の由来は? 青 花札 赤 サバ 緑…

続きを読む

2017/04/25の問題

今日4月25日は去年東京オリンピック・パラリンピックのエムブレムが発表された日。元々は一昨年に別のエムブレムに決まっていましたが、盗作疑惑があったため、変更されました。その後も競技会場の問題などのごたごたが続いています。そこで今日はごたごたについての問題です。 問題 「ごたごた」の由来は? 青 強奪する 赤 対策が遅れる 緑 「ごったん」という名の僧侶 今日の緑、そもそも「…

続きを読む