2019/02/28の問題
今日2月28日は千利休が亡くなった日です。利休の名言で有名なのが一期一会。茶の精神を説いた利休の言葉が元になっているそうです。茶の湯では道具の1つ1つに茶人のこだわりや人柄が反映されるそうです。そこで今日のことば検定は、茶請けの菓子に添えられる道具、黒文字に関する問題です。
問題 茶の湯で使う「黒文字」、名前の由来は?
青 材料の名前
赤 文字を書くのに使った
緑 FAで、江藤だ…
つむじおさむです。
テレビ朝日、グッドモーニングのことば検定の記録をメインに行っております。たまにアニメやこのブログでその歴史を見守ることを宣言させて頂いたおかあさんといっしょに関する話などをさせて頂きます。